生活習慣病CKD透析回避プラザ|生活習慣病、慢性腎臓病(CKD)、慢性腎不全、人工透析、血液浄化療法等について情報を発信しています。生活習慣病を改善し、腎臓病を減らし、透析を回避することを目指しています。様々に手を尽くしても透析療法を始めた方には健康で長生き、自立し、自分で歩けるが目標です。

A9 案外沢山あります。これらは本来、生体が必要としている栄養素です。それらは錠剤とかカプセル薬とかクスリの外見ですし、大部分は健康保険でも薬として扱われています。私の栄養素植え付け療法の一角を担ってくれています。これらの栄養素は外見がクスリですので、薬効は慢性腎臓病とは書いていません。だから皆、慢性腎臓病の治療薬とは思っていないのです。また、解熱剤のように呑んだら直ぐに熱が下がるというように、効くという訳にはいきません。じっくりと気長に効果を観察する必要があります。そして、効果が出やすい環境を身体のなかに作る必要もあります。