第3回生活習慣病コーディネーター研究会
~高齢者の生活習慣病にどの様に対応していくか~
PDFによるご案内はこちらをクリックしてください。(地図あり)
日時:平成25年9月7日(土) 13:00 (開場:12:30)~16:00
場所:武田薬品工業(株)東京本社 8階講堂
東京都中央区日本橋二丁目12番10号
Tel:03-3278-2865
会費:1000円
13:00-13:15
一般講演
「生活習慣病に対するEPA/DHAの役割」
武田薬品工業(株)市坂英二
13:15-13:20
当番世話人挨拶
生活習慣病コーディネーター研究会世話人
聖路加国際病院 副院長 兼 腎臓内科 部長 小松康宏 先生
13:20-14:35 ミニワークショップ
「高齢者と慢性腎臓病診療・ケア」
司会:
聖路加国際病院 副院長 兼 腎臓内科 部長 小松康宏 先生
社会福祉法人仁生社 江戸川病院 生活習慣病CKDセンター長 佐中孜 先生
〔ディスカッサー〕
聖路加国際病院 薬剤部 川名賢一郎 先生
聖路加国際病院 管理栄養士 中附暢子 先生
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 看護師 渡邉結花 先生
社会福祉法人仁生社 江戸川病院 医療福祉相談室 武藤佳代子 先生
14:35-14:50 休憩
14:50-15:55 特別講演
司会:
聖路加国際病院 副院長 兼 腎臓内科 部長 小松康宏 先生
「高齢者の診療・ケアについて~総合内科病棟の取り組み~」
演者:東京都健康長寿医療センター 総合内科
医長 椎名 盟子 先生
15:55-16:00
閉会の挨拶
社会福祉法人仁生社 江戸川病院 生活習慣病CKDセンター長 佐中孜 先生
共催 生活習慣病コーディネーター研究会・武田薬品工業株式会社
協力 一般社団法人生活習慣病コーディネーター協会
城東地域の腎臓病の病態と治療研究会